タイヤの使用方法が変更される
予選上位10位は、予選で使用したタイヤでスタートするとの変更がされた
狙いとしては、
改訂は給油がなくなった今年、競技に戦略的要素をもたらそうという狙いで導入された。ショーの改善を見込んでF1のスポーティング・ワーキング・グループ(SWG)が提案したもの
ただ問題点もあるとのことで
もしもレース日にコースがぬれていたり、雨が降っていた場合はどうするのか。適切なタイヤへの変更が認められる可能性が高いが、そうなるとハード側のコンパウンドで予選を戦った者は、ドライで得られたはずの第1スティントのアドバンテージを失ってしまう
とのこと
さてどこがうまく使いこなせるか?
![]() | オニキス 1/43 ブリヂストン テスト... ONYX |
![]() | 世界最速のF1タイヤ―ブリヂストン・エン... 浜島 裕英 |
![]() | 2010予約【FELT】(F1-SL)カ... ライトウェイ |
![]() | Motorsports America:... Autosport Intl |
| 固定リンク
「F1」カテゴリの記事
- ピレリタイヤテストが終了(2010.11.22)
- ピレリタイヤテスト1日目(2010.11.20)
- レッドブルレーシングPress Conferenceの動画(2010.11.18)
- TOYOTAとHRTは契約を解除(2010.11.16)
- F1 2010最終戦アブダビGP決勝(2010.11.15)