モズレーの会長継続は困難と
Super Aguriのチーム存続のほうが大きく話題になっているが
もうひとつ
モズレー会長のスキャンダルによる会長辞任の声が日に日に大きくなっていくなかで
ジャッキー・スチュワート氏からも
「モズレー氏が主張するような、彼が今後もFIA会長として影響力を維持していくことは困難になっている。いまや、彼の行動が非難されるべきナチの意味を持っていたか、など関係なくなっているんだ。すでに失墜した彼への信頼は、例えばBBCの背後でF1をサポートするスポンサーらにとって商業的な、また道徳的な意味においても大きな障害になってしまっているからね。すでに事態は『大目に見よう』という段階を超えてしまっているんだよ」
とコメントが出された
真実かどうか?という議論も必要だが
今後のF1としてのことを考えると
モズレーは会長を辞任すべきであろう
スキャンダルが事実無根であってもこういったスキャンダルが出てしまった時点で会長としての影響力はすでにないのだろうと思ってしまった
![]() | ディスカバリーチャンネル F1:世界に挑... Happinet(SB)(D) |
![]() | Formula One: Phoenix Bmg Video |
Unofficial Formula O... Lorenz Books |
![]() | Formula 1 Technical ... Giorgio Piola |
| 固定リンク
「F1」カテゴリの記事
- ピレリタイヤテストが終了(2010.11.22)
- ピレリタイヤテスト1日目(2010.11.20)
- レッドブルレーシングPress Conferenceの動画(2010.11.18)
- TOYOTAとHRTは契約を解除(2010.11.16)
- F1 2010最終戦アブダビGP決勝(2010.11.15)